商品の詳細
盤面に軽くスレがありますが、再生に問題ありません。dvd日本語字幕なし★バーンスタインが自身の人生を振り返って、最も誇りに思う「仕事」の一つに挙げている『ヤング・ピープルズ・コンサート』。バーンスタインがニューヨーク・フィルとともに『ヤング・ピープルズ・コンサート』を開始したのが1958年。カーネギーホール、リンカーンセンターで演奏されたコンサートはシリーズ化され米CBSでプライムタイムに全米の子供たちに向けて放映されました。同シリーズは企画・指揮・司会をバーンスタインが務め、全53回1972年まで続きました。バーンスタインは子供たちに楽しくわかりやすくクラシック音楽を説明し、自らピアノ演奏をしたりと子供だけでなく、大人にも興味深く解説しています。今回リリースされるのは、同シリーズのエピソード1~ 17、他アメリカ音楽について、協奏曲について、さらにはジャズなど多彩なプログラムで展開していきます。そして音楽用語の丁寧な解説や、民族音楽の個性をそれぞれの民族の言語と特徴と関連付けて紹介するなど子供の好奇心を刺激するような楽しい話。またコープランドの自作自演、ジャズの名サックス奏者エリック・ドルフィーを迎えるなど、当時のバーンスタインの影響力をあらわすような豪華なゲストや、バーンスタインのピアノ演奏、弾き語りなど、大人も楽しめるパフォーマンスが満載です。音楽とは?《放映》 1958年1月18日アメリカ音楽とは?《放映》 1958年2月1日オーケストレーションとは?《放映》 1958年3月8日交響曲はどのように作られるのか?《放映》 1958年12月13日古典派の音楽とは?《放映》 1959年1月24日音楽の中のユーモア《放映》 1959年2月28日協奏曲とは?《放映》 1959年3月28日グスタフ・マーラーの魅力とは?《放映》 1960年2月7日コンサートホールにおける民族音楽《放映》 1961年4月9日印象主義とは?《放映》 1961年12月1日ハッピー・バースデー、ストラヴィンスキー《放映》 1962年3月26日旋律とは?《放映》 1962年12月21日ラテン・アメリカの精神《放映》 1963年3月8日コンサートホールにおけるジャズ《放映》 1964年3月11日
カテゴリー: | CD・DVD・ブルーレイ>>>CD>>>クラシック |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 兵庫県 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明

オンラインストア初売 レナード・バーンスタインdvd 青少年のための

国内盤/5DVD「バーンスタイン&ニューヨーク・フィル ヒストリック

バーンスタイン晩年の演奏をブルーレイ映像で堪能『レナード・バーン

国内盤/5DVD「バーンスタイン&ニューヨーク・フィル ヒストリック

バーンスタイン・ザ・シンフォニー・エディション(60CD) : バーン
最新のクチコミ
通勤時間に聴いています。リラックスできます。
- ケイト4286
- 26歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
ジャケットは多少の傷がありましたが、聞くには全く問題ありません。お値打ちだったと思います。
- みぃこ6381
- 34歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
ヴァイオリンで曲の強弱など良く表現されています。一人で静かなところで聞くのに向いています。聞くとこころが綺麗になります。
- しぃ0212
- 22歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
アルバムタイトルの「美しい人生」は、 アンドレリュウ氏の作品です。 どの作曲家の曲かなと思ってしまうほど素晴らしいです。 ララのテーマ、ディズニー白雪姫からのハイ・ホー、いつか王子様が、 アメイジンググレイス、インザムード、ボレロなどは、 日本でもお馴染みの曲です。 アンドレリュウ氏は美しく壮大なメロディーを力強く奏でる、 そんなアーティストです。とにかく素晴らしく癒され楽しく 幸せな気持ちになれます。
- はるもも26131
- 30歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
すばらしい録音、グールドの力強い音が忠実に再現されている。
- みにうさぎ722
- 38歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
クラシック
-
-
2
スティールボールラン 4〜24巻
全巻セット
¥5,950