商品の詳細
●江戸明治和本●朝倉新話\r【判型】半紙本1冊。縦226粍。\r【作者】手島堵庵作。有山玄統(ハルツグ)編(筆記)・序。\r【年代等】安永9年5月序・刊。[京都か]刊行者不明。\r【備考】分類「心学」。書名の由来は序文に「先生(手島堵庵)始め居を平安の東郭(とうかく)華頂山の下に卜し、終(つい)に堵庵を結ぶ。因て、ひと、東郭先生といひ、或は堵庵先生とよぶ。久しからずして居を朝倉(ちょうそう)の街(ちまた)に遷し、教授大に行はる。故に此書を題して朝倉新話といふ」とある通りで、常に堵庵の傍らにあった有山玄統が堵庵の講話や談話を記録していたものを本に編集し上梓した書。まず、「東郭子曰(とうかくしのいわく)、道を学ぶは知れた通(とおり)をするをいひます。別に奇怪(かわりた)事ではござらぬハイ…」と起筆して、庶民の学問が己の家業をよく勤めることであること、心学は本心を知り、本心に即して生きることを教える学問で、この点において神儒仏の道が一つであることを説く。以下、問答形式で、性を知ること、私案と思いの違い、本心を知ること、私案なし、程子の「生々而已」、放心、聖人の心、「主一(しゅいち)・不適(ふてき)」、忍、「尽性・尽心」、外を飾ること、本心と私案、善に伐(ほこ)る、欲心などについて述べ、最後に、本心を知り人欲を捨てることを勧めて締め括る。\r★原装・題簽付・状態概ね良好(やや小虫)。【参考価格(初出品時の相場):日本の古本屋で、15,750円~27,500円】。\r◎この商品はメルカリ「和本倶楽部」と個人HP「往来物倶楽部」のみで販売しているものです。それ以外のショップは全て詐欺です。ご注意ください。
カテゴリー: | 本・雑誌・漫画>>>本>>>その他 |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
配送料の負担: | 着払い(購入者負担) |
配送の方法: | 未定 |
発送元の地域: | 埼玉県 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明

M3047○江戸明治和本○朝倉新話 手島堵庵 有山玄統 石門心学 安永9年

M3047○江戸明治和本○朝倉新話 手島堵庵 有山玄統 石門心学 安永9年

Bruce.L – VT 2113

Bruce.L – VT 2113

Bruce.L – VT 2113
最新のクチコミ
珍しいので購入しました やみつきになりそうです。
- KI3ママ
- 35歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
大きいさわらで、満足です。あまり甘くなかったので、私にはとても満足のいく商品でした。
- nick1959
- 23歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
味歯応えとも気に入り美味しくいただきました。 軽く塩をしているともっと味が良くなる気がします。「あまさ辛さも塩加減」あと家庭用魚焼き器には大きすぎるのでは?半分ぐらいにカットしてほしいです。
- ゆーみん6050
- 31歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
スーパーで買うのとは大違い。 とても油がのって、家族も美味しい、美味しいと 連発・・・ これなら贈答用にしても間違いなし。 親戚にも食べてもらおうと送りました。
- 24aaaM
- 39歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
美味しかった。お魚特に味噌付けは苦手なのですが美味しかった。満足満足・・・・
- 2008naonao
- 27歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
脂がのっていて味もとても良かったです。でも焼き方が難しいです。やわらかいので身がこわれてしまって。でもとても美味しいです。
- モコモコ3049
- 35歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
新鮮でみずみずしいです。本マグロに比べて、脂の味わいがなく、上品なお味です。鶏でたとえると、ささみのお味。物足りない人もいるかもしれません。
- ななこたママ
- 43歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品